合格判定なし

【絶滅動物検定】~スミレおばあちゃんの知恵袋~
参加者数:
1263
作成者: 問答スミレ 投稿日:2008/10/05
こんにちは。問答家のおばあちゃん、すみれです。
小学生のころ、図書館で動物図鑑や古代生物図鑑を開いてワクワクした思い出はありませんか?モアやドードー、オオウミガラスなどの動物の名前は、誰もがいちどは耳にしたことがあるはず。今回の検定でそんな絶滅動物たちについての知識を確かめてみましょう。
といっても地球の歴史は46億年もあるんだし、絶滅した動物の数は膨大になるんじゃ…?
いえいえ、心配は無用です。ここで出題するのは最近数万年以内に絶滅したり現在の世界で絶滅の危機にある動物が中心。「デヴォン紀の両生類エルギネルペトンの体長は約何メートルか答えよ」みたいな、スパイの暗号みたいな問題は出ないはずなのでご安心ください(ちなみに回答は約1.5メートルですが、即答できる人はいますか…?)
絶滅した動物のほとんどは、人間による乱獲や環境破壊が原因で消えてしまいました。エコロジーに興味がない人でも、絶滅動物たちの最後を知ればきっと心が痛むはず。自然に対する暖かな目を持つようにしましょう。
…もっとも、エコ精神が盛りあがりすぎてスピードボートで捕鯨船に突撃したりするのはNGですよ。